ハンドメイド作家・講師のためのワードプレスインストール&基礎講座
こんにちは。
日本レジュフラワー®協会認定講師のPeach Lotusの 栗原 麻衣です(^^)/
2/7(水)13:00~17:00 横浜にてハンドメイド作家・講師のためのワードプレスインストール&基礎講座を受講しました。
それで今、復習としてブログを書いています・・・。
いったいいつ慣れるんだか・・・(;^_^A
頭を抱えてるような私の姿・・・(笑)
女性限定!ハンドメイド・クラフト集客教室というフェイスブックのグループに参加しています。
このグループについては後日詳しくお話しようと思います。
ここのグループでワードプレスのHPを作った方がいいですよとアドバイスは受けていたものの、
「ワードプレスって何よ?」ってところから始まってますからね(;^ω^)
それでここのグループの先生がワードプレスセミナーイベントを立ててくださったので、
私、大阪在住なのですが、「行きます!!!」と大阪から参加してきましたよ!
日本レジュフラワー®協会の本部が横浜なのですが
レジュフラワーベーシック講座の資格取得のカリキュラムに
講師講習というものがあり、横浜本部かスカイプ受講を選べます。
私は、代表の三上先生に実際にお会いしたいという夢があったので、
一度は横浜に行こうと決めていました。
その講師講習で横浜に来たら、横浜の街をすっかり気に入ってしまい、
毎月、何か理由をつけては横浜に行く状態になっています(笑)
なので大阪でもワードプレス講座はどこかしらでやってると思います。
でも私はこのフェイスブックのグループでこのイベントを立ててくれた林先生とは、
グループでもとてもお世話になっているし、
先月東京であった、レジュフラワー協会の新年会とその後のお茶会でもご一緒させてもらい、
知っている人に教えてもらえるってところがよかったです。
分からないところがあればすぐに聞けるので。
でもそこ重要だと思います。
なんとなく話しにくい初対面の人に教えてもらって、質問をするって結構私にとってはハードル高いです。
今回は、分からないことがあったら、すぐに手をあげて、「分かりません!」と言える環境(笑)
それにハンドメイド作家・講師に特化したワードプレス講座なのでそこもいいですよね。
それと、受講した仲間もみんな顔見知りの人ばかりだったので、
ほんと和気あいあいとお菓子を食べながらのセミナーでした。
慣れないことをしているのですっごくすっごく疲れましたけどね!(笑)
毎日、コツコツ少しずつブログ投稿をして慣れないとなぁと思っていますが、
おさぼりがちな私・・・。
次回は2/21(水)に実践講座があるのでそれまでに今回学んだことは身につけなければと思っています。
頑張れ!私!
4月に大阪府守口市でレジュフラワー®、UVレジンアクセサリーの自宅教室を開講予定です。
大阪市鶴見区、大阪市旭区と隣接する大阪市営地下鉄沿線になりますので大阪市内からのアクセスも便利です。
2月現在、ジェルアートアクセサリー、プラ板アクセサリーの資格取得講座を受講中です。
4月にはレジュフラワー®、レジュフラワー®スマホカバー、ジェルアートアクセサリー、プラ板アクセサリー、UVレジンアクセサリー、フワラーリップを受講できる教室になります。